京都オーダーメイドスーツ お誂え洋服たなか
スーツは《男の鎧》
フルオーダー・ハンドメイドにこだわり、
個性を引き立ててくれる
オンリーワン・スーツを創っています。
(Building Suit)
下半身機能不全、車いす仕様のパンツスーツ。 東京のM様
「車いす仕様のパンツスーツを創っいただけますか?」とお電話をいただきました。 「はい、創らせていただきます。」「どちらへお伺いさせていただければよろしいのでしょうか?」 「東京です」 |
|
![]() |
「えっ!東京・・・・・」「お伺いさせていただきます。しかし、新幹線往復実費をお願いできませんか?」 「はい!身体に合ったパンツスーツをぜひ創っていただきたいと思っていますので、交通費は負担させていただきます」 「承知いたしました、ご希望の日時に、ご指定に場所へお伺いさせていただきますのでよろしくお願いいたします。」 あくる日に、最近の若い女性が着ているようなパンツスーツに見合った生地や見本とスタイルブックを、トランク一杯(スーツ地とパンチ見本3~4冊)に詰めて東京新宿へ向かいました。 |
昇進した記念に、身体に合ったパンツスーツを創りたい。
このたび管理職になり、対外的にひとと接する機会がが多くなると思われるので、この機会に自分の身体に合ったオシャレなパンツスーツを創りたいとのことです。
|
|
![]()
|
持参した生地見本の中から、お気に入りを手に取って、デザインも決められました。 上着はテーラーカラー、1つボタン、胸ポケット付き、袖口は本開き、総ステッチ。 パンツの裾はダブル(カブラ、マッキン) デザインで個性を出し、裏地、釦も多くの見本の中から選ばれました。 |
![]() |
学生の頃、バスケット部に所属されていたとかで、体格がたいへんよろしく、ほとんど紳士服と同じくらい要尺が必要でした。 座面に滑り止めのパットを敷いているため、パンツが摺り上るのでパンツ丈を長くしました。 ご自分で車椅子を操作されますので、腕周り、アームホールを大きく、背幅を広く、屈伸体補正を大に、そして袖口を本開きにして、車輪に袖口が引っかからないようにしました。 |
![]() |
車いすユーザーのスーツ
一般的なスーツは、立居で着用することを前提に採寸、仮縫いそして仕上げていきます。
車いすユーザーのスーツの場合、 |
レディスのパンツスーツ
|
|
1回目の仮縫い
|
2回目の仮縫い
|
![]() 落ち着いた雰囲気のパンツスーツです。 車いすを操作する時には袖のボタンを外して、腕まくりが出来るように袖口も本開きにしました。
|
![]() |
|
|
![]() |
結婚式に列席
新調のパンツスーツでお友達の結婚式に列席されました。 |
京都からご自宅まで出張訪問いたします
出張費は無料
スーツ1着からお伺いいたします。
ご指定の日時に伺います
年中無休・9:00~17:00(但し、12月30日~1月3日は休業)
ご指定の場所に伺います
京都市北区より50キロ程度(京都府南部、滋賀県南部、大阪府、奈良県北部など)は自動車や電車で、新幹線など公共交通機関を使って日帰りで往復できるところでしたら、より遠方でもお伺いいたします。
京都オーダースーツ お誂え洋服たなか
〒603-8054京都府京都市北区上賀茂桜井町88 第二メゾンナカジマ306 TEL/FAX:075-721-0880 年中無休 (不定休) 9;00~17;00
℡075-721-0880 (受付8;00~21;00)
お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。
![]() メール |
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、 お気軽にお電話またはファックスをください。 電話 & ファックス 075-721-0880 年中無休 朝8時~夜10時 |