京都オーダーメイドスーツ お誂え洋服たなか
スーツは《男の鎧》
フルオーダー・ハンドメイドにこだわり、
個性を引き立ててくれる
オンリーワン・スーツを創っています。
(Building Suit)
サイトマップ
カテゴリ
ページ一覧
- 春夏のお勧めアイテム
- 出張サービス。障がい者、車いすユーザーのスーツ創り。
- お誂え洋服 たなかのプロフィル
- こだわりのフルオーダースーツ・ご注文から完成まで
- あなたの想い、こだわりに応える、フルオーダーメイドスーツ
- こだわりのオーダーメイド作品集(スーツ・ジャケット・コート)
- 障がい者、車いすユーザーのオーダースーツ作品集
- 寝たきり状態の礼服創り
- お伺いしました。結婚式の服装「ALSの父、寝たきりで呼吸器をつけています。車いすでその父とバージンロードを歩きたい」
- ALS: 筋萎縮性側索硬化症ってどんな病気?
- 障がい者の服創りに思う事「お伺いすること」
- 車いすユーザーリピーターのスーツ
- 障がい者、車いす仕様スーツの訪問受注 、出張サービス
- 障がい者や車いすユーザーのビジネススーツ
- カシミヤのコート、ジャケットは軽いだけではありません!
- 世界の生地ブランドのテキスタイルガイド
- お抱えの洋服屋さんは専属のスタイリスト
- そもそも「仮縫いとは?」 フルハンドメイドオーダースーツならではの「仮縫い」
- 車いすユーザー・2024年1月7日(日)にお便りを頂きました。
- 車いすユーザー川村陸さんの新作
- ヴィンテージの生地で、フルハンドメイドの味をお試しください。
- どこが違う?フルオーダー(ビスポーク)とイージーオーダー、パターンオーダー
- メンズスーツの選び方。レディメイドorオーダーメイド
- メンズスーツ 良い生地の見分け方(毛と目付け)
- メンズスーツ 良い生地の選び方(Super表示)
- スーツのお手入れとクリーニング
- 男性のフォーマル・ウェアの種類
- 燕尾服(スワローテールコート)の着こなし術(ドレスコード)
- モーニングコートの着こなし術(ドレスコード)
- ディレクターズスーツの着こなし術(ドレスコード)
- タキシード(ディナージャケット)の着こなし術(ドレスコード)
- ブラックスーツ(ダークスーツ)の着こなし術(ドレスコード)
- フォーマルのチャート表
- ジューンブライド。結納返しの袴地料にオーダースーツを・・・
- モーニングコートは学長、校長先生の必須アイテム
- 男性のフォーマルウエアー常識マナー。 オシャレとタブー
- 卒業式の晴れ着、車いすユーザー川村 陸 君の作品集
- 車いすユーザーの卒業式と入学式の晴れ着
- やせ型男性のフルオーダースーツ
- 肥満と身体の歪みとフルオーダスーツ
- クルージングの必須アイテム「タキシード」
- 遠来のお客様 フルオーダーメイドを求めて
- お気に入りのスーツやジャケットの着回し
- フルオーダーでスーツを新調
- ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の礼服、ディレクタースーツ
- 痩身体型男性のオシャレのコツ
- ALS(筋萎縮性側索硬化症)の方からの贈り物
- メンズコートのオシャレ。ロングコートで颯爽と・・・
- 教頭先生のお仕事と式典の服装
- この冬のコートの選び方。ウールコートで暖かく・・・
- フルオーダーでジャケットとベストのセパレーツ
- こだわりのオーダースーツ
- 女優、岸ユキさんのとんびコート
- 夏用スーツ、ジャケット薄い服は何故蒸れる
- クールビズはジャケットでオシャレを・・・
- クールビズ。夏のフォーマルスーツ
- 「クールビズ」夏ならではのオシャレな服装
- 障がい者、車いすユーザーに最適なフォーマルウエア「ディレクタースーツ」
- ボトムス(bottoms)をカッコよく
- 言い訳、誤るときの服装は、真摯にまじめな恰好をしよう。
- 難病の多系統委縮症を患ている、京都府のM様 のディレクタースーツ
- スーツのハンドメイドは、実にお買い得です!
- オシャレと年齢。 齢を重ねるごとに、年に合ったオシャレを楽しみましょう。
- 肥満体のロードレーサーのニッカボッカ
- スーツ(ジャケット)のゆとり寸法
- 初めての車椅子スーツ
- 下肢に障害があり、自立歩行が困難な 大阪府S市のY様姉妹
- 交通事故により脊髄損傷に。兵庫県T市車いすユーザーのF 様
- 通夜、葬式での服装コーディネート。マナーとタブー
- そろそろ衣更え コートのお手入れを・・・
- ひとは服装で出来る人と判断している。
- 東京都A子様 脳性まひ障がいの最愛の娘が、車いすで成人式のパーティーに出席します。
- 大阪市のT様 自立歩行が困難な車いすユーザーの、リクルートスーツの新調
- 同じ黒色でも、礼服の生地とビジネス用の生地は違う!
- 車いすユーザーのスーツは前屈体・プロ必見
- 超肥満体のスーツ創り
- 肥満体のスーツを創ってください。神戸市のK様
- お気に入りのウールスーツとクリーニング。
- ドライクリーニングでは埃汚れは落とせない!
- 下半身機能不全、車いす仕様のパンツスーツ。 東京のM様
- 交通事故で脊髄損傷。車いすのお父さんとバージンロードを一緒に歩きたい・・・大阪のS様
- 東京のI様は、 交通事故で車いすユーザーになりました。経験を生かして障害者のための講演をされています。
- ボタンでオシャレを・・・。ボタンを変えるだけで雰囲気が変わる。
- ジャケットのフロントの一番下のボタンは掛けない!
- クレームを適切に対処したことから、お得意様になっていただきました。
- 京都市のY様から、モーニングの仕立てありがとうございました
- 介助が必要な障がいのある息子が、成人式のお祝いの席に車いすで出席するための晴れ着を創ってください。大阪市のY様
- 突然の呼吸困難により、脳障害の後遺症で車椅子生活に。お父さん結婚式に出席してください。東京のH様
- 交通事故で脊髄損傷、下肢機能不全。娘の結婚式に車いすで、ぜひ礼服で臨みたい・・・奈良県のM様
- ALS(筋委縮側索硬化症)を患っておられる 岐阜県のH様から礼服のご注文を頂きました。
- 福山型先天性筋ジストロフィの病と闘っておられます。「車いすに乗って成人式に晴れ着で」京都市のI様
- 岐阜県のT様、脊髄損傷によって、手足がほとんど自力で動ごかすことが困難です。 車いす仕様の礼服
- フルオーダは割増料金(オプション料金)をいただいていません。
- 車いすで、入学式に晴着を着た様子が最高でした。大阪府T市のY様
- 会社に発注から納品まで来ていただきました。大阪府S市Y様
- たなかさんにスーツを創っていただきました
- 日本の勲章・褒章の種類と着用規定
- とんびコート(インバネスコート)、角袖コート(大和コート)レトロな、お洒落コート
- リンク集
- ご注文方法
- たなかのマスコミ掲載履歴
京都からご自宅まで出張訪問いたします
出張費は無料
スーツ1着からお伺いいたします。
ご指定の日時に伺います
年中無休・9:00~17:00(但し、12月30日~1月3日は休業)
ご指定の場所に伺います
京都市北区より50キロ程度(京都府南部、滋賀県南部、大阪府、奈良県北部など)は自動車や電車で、新幹線など公共交通機関を使って日帰りで往復できるところでしたら、より遠方でもお伺いいたします。
京都オーダースーツ お誂え洋服たなか
〒603-8054京都府京都市北区上賀茂桜井町88 第二メゾンナカジマ306 TEL/FAX:075-721-0880 年中無休 (不定休) 9;00~17;00
℡075-721-0880 (受付8;00~21;00)
お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。
![]() メール |
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、 お気軽にお電話またはファックスをください。 電話 & ファックス 075-721-0880 年中無休 朝8時~夜10時 |