お伺いしました。結婚式の服装「ALSの父、寝たきりで呼吸器をつけています。車いすでその父とバージンロードを歩きたい」

2017年12月16日『[[マイベストプロ京都】からお問い合わせを受け付けました。』 との連絡をいただきました。

ALSの父がいます。私が来年(2018年)2月17日に結婚式を挙げることになりました。寝たきりで呼吸器をつけています。

父も結婚式に参加することになりましたがサイズの合う、また着せやすいスーツがありません。サイトを見て問い合わせしてみました。」(原文のまま)


スマートホンからのお問い合わせです。

1城倉様.jpgALSに罹患され、ほとんど仰向けに寝た状態です。 城倉様仮縫い.jpg横になった状態での仮縫いです。
2モーニング!.jpgストレッチャータイプの車いすに合わせて、クッションを兼ねて、本来開いている後ろ短冊部分を背縫い線無しの背中にしました。 3マグネットb.jpg介助の方が袖通りを容易にするため、袖口を大きく開けられるように、本開きのマグネットボタンを付けました
城倉白ベスト.jpg背中部分を大きくカットしました。 4コール.jpg寝た状態でも穿かせられるように、脇縫い目線を大きく開けてファスナーで開閉します

後日、義理の息子様(お婿さん)から、お喜びのお写真をたくさん送っていただきました.

「2/17挙式・披露宴用にモーニングを仕立てて頂きました長野県のJKの娘の夫Sです。
先日は義父のモーニングを仕立てて頂きましてありがとうございました。
おかげ様で義父も挙式・披露宴に正装で参加することが出来、私たち家族としても一生の思い出となりました。
挙式参加時の義父の写真を数枚お送りさせて頂きます。」(原文のまま)

お許しを頂いて写真を掲載させていただきました。

11結婚式4.jpgご家族、親族ご友人方大勢に祝福されました。

6結婚式6.jpg念願のバージンロードをご一緒に歩かれました。 結婚式5.jpg牧師立ち合いでの結婚式
j結婚式.jpg新しい家族と。 5結婚式7.jpg愛する娘の結婚式に参加できました。

 

 


京都からご自宅まで出張訪問いたします

出張費は無料

スーツ1着からお伺いいたします。

ご指定の日時に伺います

年中無休・9:00~17:00(但し、12月30日~1月3日は休業)

ご指定の場所に伺います

shuccho2.jpg京都市北区より50キロ程度(京都府南部、滋賀県南部、大阪府、奈良県北部など)は自動車や電車で、新幹線など公共交通機関を使って日帰りで往復できるところでしたら、より遠方でもお伺いいたします。

→詳しくはこちらを

京都オーダースーツ お誂え洋服たなか

〒603-8054
京都府京都市北区上賀茂桜井町88
        第二メゾンナカジマ306
TEL/FAX:075-721-0880
年中無休  (不定休)  9;00~17;00


※ご来店の際には、必ずご一報ください。

℡075-721-0880 (受付8;00~21;00)


お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。

メールはこちら
メール
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、
お気軽にお電話またはファックスをください。
 電話 & ファックス 075-721-0880
 年中無休       
朝8時~夜10時

▲このページの一番上に戻る