京都オーダーメイドスーツ お誂え洋服たなか
スーツは《男の鎧》
フルオーダー・ハンドメイドにこだわり、
個性を引き立ててくれる
オンリーワン・スーツを創っています。
(Building Suit)
フルオーダは割増料金(オプション料金)をいただいていません。
スーツのオーダー。イージーオーダーで注文された時に、釦の種類、裏地、デザインにオプションを付けると、割増料金を請求された経験がある方もおられると思います。 | ||
こだわれば高くなる! |
||
![]() イージーオーダーの注文は生地を選び、売り場係員(売り子)が採寸し、工場の基本マニュアルに添って発注表に記入します。 その折、上着の裏地仕様が総裏や半裏、夏仕様また袖口の本開き(本ゼッパ)などを注文すると別途オプション料金(割増料金)を請求されることがあります。私の知る限りでは某縫製工場の付加オプションが100種類余りあります。 そのほとんどに付加工料が定められています。 手軽に低価格でオーダーしたはずが、こだわりをすることには結構な負担が増え、結局はかなりの高額なイージーオーダーになることがあります。 |
||
![]() 脇ポケットもいろいろ |
![]() 袖のボタン穴。本ぜっぱ |
|
附加工料は頂いていません |
||
![]() 弊社(他のフルハンドメイドテーラ)では基本付加工料は一切いただいておりません。
体格の大きい方、お身体の不自由な方、車いすを使用している方も同じ料金です。
弊社では(他のフルハンドメイドテーラも)基本付加工料は一切いただいておりません。
体格の大きい方、お身体の不自由な方、車いすを使用している方も同じ料金です。 |
||
ハンドメイドは仮縫いをいたします |
||
仮縫いすることによって身体の特徴を把握し、着用シーンなどををお聞きして洋服にゆとりを付けます。 ハンドメイドは仮縫いをするという工程があります。
仮縫いすることによって身体の特徴を把握し、着用シーンなどををお聞きして洋服にゆとりを付けます。 |
京都からご自宅まで出張訪問いたします
出張費は無料
スーツ1着からお伺いいたします。
ご指定の日時に伺います
年中無休・9:00~17:00(但し、12月30日~1月3日は休業)
ご指定の場所に伺います
京都市北区より50キロ程度(京都府南部、滋賀県南部、大阪府、奈良県北部など)は自動車や電車で、新幹線など公共交通機関を使って日帰りで往復できるところでしたら、より遠方でもお伺いいたします。
京都オーダースーツ お誂え洋服たなか
〒603-8054京都府京都市北区上賀茂桜井町88 第二メゾンナカジマ306 TEL/FAX:075-721-0880 年中無休 (不定休) 9;00~17;00
℡075-721-0880 (受付8;00~21;00)
お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。
![]() メール |
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、 お気軽にお電話またはファックスをください。 電話 & ファックス 075-721-0880 年中無休 朝8時~夜10時 |