女優、岸ユキさんのとんびコート

女優 岸ユキ


西野バレエ団に入団しラジオ出演や歌手として活動を始める。1969年(昭和44年)「サインはV」で女優デビュー。1980年頃からは司会的な仕事に比重を移していった。

「明るい農村」、「岸ユキのふるさとホットライン」への出演を機に農業へ関心をもつようになり、同時期に東京の自宅とは別に山梨県韮崎市に居を構え、自ら畑を耕すようになった。農業問題、環境問題についても発言するようになり、環境省や国土交通省等の政策審議会委員をはじめとした公的な職務を歴任した。

現在は千葉県君津市に菜園とアトリエで主な生活をされています。


画家としての才もあり、二科展入選の実績がある。1984年に初めて個展を開き、以後もしばしば個展を開いている(資料:Wikipdia)
 

レディスとんびコートのオーダーメイド

とんび (4).jpg2013年9月のある日、電話のベルがなりました。

「もしもし、田中さんですか?」
「はい。田中でございます。」

「ホームページを見て、とんびを創りたいと思っています。こちら東京ですが、どのようにしたら創っていただけますか?」

 

「ありがとうございます。とんびとかコートのように上に羽織る物は、スーツや着物の寸法をお知らせいただいたら、アバウトなサイズの創って仮縫いで調整をすれば出来ますよ」

「生地は?」
「カシミヤのサンプルブックを送りますので、その中からお好きな色柄をお選びください」

ということで、

ご連絡いただいた住所に「カシミヤのサンプルブックと採寸箇所明細書、注文書」を送付させていただきました。

この時は、本名の「重吉富巳」とおっしゃいましたので、女優とはつゆとは思いませんでした。
 

数日後、お気に入りの生地番号とサイズが返送されてきました。

生地は、限りなく黒に近いカシミヤです。

サイズは身長、胸回り、着物着丈、裄丈、肩幅、袖幅、他数か所確認。


早速、製図、裁断、仮縫いをして、ご連絡しました。

とんびの仮縫い

岸トンビ仮縫い.jpg10月初旬、打ち合わせの日に駅まで、渋谷からほど近いところのご自宅まで車でお迎えくださいました。

スラ~とした美人の奥様です。

ん!どこかで見たような・・・!

 

ご自宅に到着。

表札を見て。あっ!

「重吉」ともう一つ「岸ユキ」

えっ!うそ~!

そ!紛れもなく、女優の岸ユキさんです。

ドキドキでした。

岸トンビ仮縫い後ろ.jpg気を取り直して。

 

しっかり仮縫いです。

 

肩幅、襟みつ、胴回り、ケープの長さ、着丈などをお好みに合わせて仮縫い確認をしました。

この時、持参した裏地見本の中から、朱赤ダイヤ柄の裏地と釦を、お選びいただきました。

 

1月初め、限りなく黒に近いミッドナイトブルーのカシミヤ。

そこここに見え隠れする朱赤の裏地。

オシャレ感あふれる、粋で上品なとんびコートが出来上がりました。

 

着物にも羽織れるとんびコー

1とんび.jpg とんび (5).jpg
今回ご注文いただいたのはご婦人用(レディス)で、着物を着たときにも着られるようにとのことです。

着丈は洋服の上から羽織る場合は、ひざ下10~20センチに、着物の上から羽織る場合は身丈マイナス5~10センチほどにします。

着物の上からも着ることを前提にしていますので、着丈は裾上り10センチにしました。

裏地は朱赤、ダイヤ柄を選んでいただきました。
ケープを開いたり、さっそうと歩かれれば、その裏地がそこここに朱赤が覗いてオシャレ感いっぱいです。
 

とんび (2).jpg

残布が少し余りましたので、洋装の時のオシャレアクセントとして、共地でハンチングを作りました。
帽子の裏も胴裏と同じ朱赤ダイヤ柄です。

 

さっそく、歓びの写真とお言葉をメールでいただきました。

この間、すべて本名でやり取りをしていました。
そして、ご本人からお許しをいただき「岸ユキ」さんを呼ばせていただきます。

 

大変気に入っていただき、会う人、会う人に自慢しておられるようです。

岸ユキ様2019二科展.jpg

 

それ以来、二科展に出展された作品の年賀状を送っていただいております。

 

B&G財団理事で画家の岸ユキさんは毎年の二科展に会友として作品を発表されています。

2017 第102回 二科展にも「かぼちゃ・赤トウガラシ」 100号の大作を出展されました。

絵画は、野菜をモチーフにした作品が多く、個展なども開いておられます。

 

 


お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。

メールはこちら
メール
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、
お気軽にお電話またはファックスをください。
 電話 & ファックス 075-721-0880
 年中無休       
朝8時~夜10時

▲このページの一番上に戻る