京都オーダーメイドスーツ お誂え洋服たなか
スーツは《男の鎧》
フルオーダー・ハンドメイドにこだわり、
個性を引き立ててくれる
オンリーワン・スーツを創っています。
(Building Suit)
ディレクターズスーツの着こなし術(ドレスコード)
昼間の準礼装。 今、一番話題のトレンドな礼服です。
|
|
ディレクターズスーツ
発案者 イギリス国王エドワード7世 以来、欧米では重役の執務服として流行していました。 |
|
リトアニアの首相とドイツの外相が会談したときにそれぞれ着用されていました。 |
|
オフィシャルバランス |
|
結婚式、披露宴、祝賀会などモーニングに準ずる。
車いすユーザーの礼装として、多くの障がい者が着用しておられます。
※葬儀、葬式には近親者も着用することもある。
|
|
着用する人 |
|
新郎、父、仲人、親族。 主賓、列席者。 喪主(葬儀)。
|
|
スタイリング |
|
上衣はシングルorダブルのブラック、ダークグレーやネイビーブルー。 衿はピークドラペル。 ※ブラックスーツの上着を併用できます。
スラックスは縞のコール地を合わせます。
ベストは共地白襟orグレー、オフホワイト。
※葬儀、葬式は、必ず上着と共地。
|
|
シャツ&ネクタイ |
|
シャツは必ず白無地。 ウイングカラーorレギュラーカラー。 カフスはダブルカフスorコンバーチブル
ネクタイは白黒の縞柄orシルバーグレーの結び下げ。
※葬儀葬式のシャツはレギュラーカラー。ネクタイは黒無地。
|
|
ジュエリー |
|
真珠、白蝶貝など白い石。 台はゴールドorシルバー。 最近では黒蝶貝、オニキスもOK。
ネクタイにはタイタックをつける。 ※弔事は付けない。
|
|
靴 |
|
黒のキッドorカーフの紐結びタイプ。 またはドレッシーなプレーントウのスリッポン。
オックスフォード(短靴)薄底でコバの出ていないもの。
|
|
小物 |
|
ポケットチーフは綿はスリーピークorツーピーク。シルクはクラッシュドスタイル。
*弔事は使用しない。
◆手袋は白orグレー。絹、綿またはスエード。 靴下は黒地。絹、綿またはナイロン。 ※弔事は黒無地。 |
☆ワードロープ
手持ちのブラックスーツに、縞のコールズボンとオフホワィトのベストを追加して置けば、いつでも「ディレクタースーツ」として着用できます。
資料:日本フォーマル協会 他
が お勧めする礼服地 |
|
【ブラックジャケット(シングル)】 オーダーハンドメイドオーダー |
|
№ MR-1スーパーブラック(MONCADA) スーパー100’S 漆黒の艶よく、なめらかな肌触りの お勧め品です 仮縫い付きお仕立て上り 148,500円(税抜135,000円) |
№ 607E-1 フォーマルコレクション ウール82% ポリエステル18%
仮縫い付きお仕立て上り 126500円 (税抜115,000円) |
※その他、フィンテックス、ドーメル、ミユキ、長大など内外の有名メーカーブランドを取り揃えております。 | |
ホワイトベスト専用の生地慶事のモーニングコート、ディレクタースーツに着用します。 |
|
№100-8 SAXONY ウール100% 仮縫い付きお仕立て上り 57,000円(税抜52,000円) |
AS5031 CANONICO ウール100% 仮縫い付きお仕立て上り 58,300円(税抜53,000円) |
【コールズボン】 ハンドメイドオーダーモーニングコートやディレクタースーツに着用する縞柄のスラックスです。 |
|
|
|
№ FO-11 (児玉毛織) ウール100% 仮縫い付きお仕立て上り 66,000円(税抜66,000円) |
【オプションプライス(別途工賃)】
共地ベスト 44,000円 UP (税抜40,000円)
ダブルブレスト 11,000円 UP (税抜10,000円)
※一口に黒と言ってもいろいろな黒があります。
素材、、シーズンの生地によって染め上った黒色は違って見えます。
その中でも、漆塗りを施したような黒色が最高級品とされています。
フォーマルスーツをお召しのシーンは周りもすべて黒色です。
黒の色艶。
生地の善し悪し。
身体にフィットしているか。
借りた物か、オリジナルか、が一目瞭然です。
その中で、あなたを引き立たせてくれるのは、朱子織に織った、柔軟性に長け、光沢がある漆黒のフォーマル用の生地と、あなたの身体にフィットしたオリジナルなフォーマルスーツを着ることです。
フォーマルスーツをお求めのときは、日常的なスーツより1割以上のご予算UPをお勧めします。
出来る男のあなたが、より引き立ちます
※出張費無料。但し、100キロ超は交通費実費をご負担お願いします。
関連する記事:
- こだわりのフルオーダースーツ・ご注文から完成まで
- 男性のフォーマル・ウェアの種類
- 燕尾服(スワローテールコート)の着こなし術(ドレスコード)
- モーニングコートの着こなし術(ドレスコード)
- タキシード(ディナージャケット)の着こなし術(ドレスコード)
- ブラックスーツ(ダークスーツ)の着こなし術(ドレスコード)
お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。
メール |
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、 お気軽にお電話またはファックスをください。 電話 & ファックス 075-721-0880 年中無休 朝8時~夜10時 |