日本の勲章・褒章の種類と着用規定

IMG_2777.jpg日本国に於ける勲章と褒章は、すべて天皇の名のもとに授与されます。

それらは春と秋に年2回、文化勲章は秋に授与されます。

その授与式には、フォーマルスーツの着用服装が規定されています。

 昭和39年総理府告示「勲章等着用規定」

令和親授式.png

1等勲章以上(勲1等及び大勲位)の勲章の副章は「燕尾服」 もしくは 「ロープデコルテ」 又はこれに相当する制服を着用するものとする。

宮中に於いて、天皇陛下から親授されます。

 

2等以下の勲章もしくは文化勲章、褒章又は記章を着用する場合には男子にあっては 「紋付羽織袴」 もしくは 「フロックコート」 もしくは 「モーニングコート」 又はこれに相当する制服に、女子にあっては 「白紋付」 もしくは 「ロープモンタント」 又はこれに相当する制服を 着用する。

 

4等以下の勲章、褒章、又は記章を着用する場合は、平服(黒の略礼服又はダークスーツ)に着用することが 出来る。 

以上の総理府告示のように勲章、褒章を着用の(付けるための)服装規定があります。

 

勲章の種類・序列と伝達式の服装

日本における最高位の勲章

「大勲位菊花頸飾」

菊花章頸飾.jpg

吉田茂氏、佐藤栄作氏、中曽根康弘氏が没後授章されています

「大勲位菊花大綬章」

菊花大綬章.jpg総理大臣経験者が没後叙勲されています

「桐花大綬章」

桐花大綬章.jpg

旭日大綬章又は瑞宝大綬章を授与されるべき勲績又は功労より優れた方

男性は燕尾服を着用。 女性はロープデコルテを着用

IMG_2776.jpg天皇陛下の「大勲位菊花頸飾」 ローブデコルテ.jpg

雅子皇后の

「ローブデコルテ」

1ロープモンタント - コピー.jpg

雅子皇后の

「ローブモンタント」


「旭日章」

顕著な功績を挙げた方

主に民間

「瑞宝章」

公務に長年従事し成績を挙げた方

主に公務員

「宝冠章」

授与対象者は女性

女性皇族や外国人に対する儀礼叙勲等特別な場合に運用される

 

旭日大綬章.jpg

旭日大綬章

1瑞宝大綬章.jpg

瑞宝大綬章

1宝冠大綬章.jpg

宝冠大綬章

宮中に於いて天皇陛下から親授されます。

男性は燕尾服、女性はロープデコルテを着用

 

 

1旭日重光章.jpg

「旭日重光章」

瑞宝重光章.jpg

「瑞宝重光章」

宝冠牡丹章.jpg

「宝冠牡丹章」

宮中に於いて内閣総理大臣から伝達されます。その後、天皇陛下に拝謁します。

男性はモーニングコートを、女性はロープモンタント又は白襟紋付(色留袖)を着用

、女性の黒留袖は着用してはいけない。(宮中では黒を嫌います)

 

 

旭日中授章.jpg

「旭日中授章」

瑞宝中授章.jpg

「瑞宝中授章」

宝冠白蝶章.jpg

「宝冠白蝶章」

宮中に於いて内閣総理大臣から伝達されます。

後日共同で勲章を着用し、配偶者同伴で天皇陛下に拝謁します。  

男性はモーニングコートを、女性はロープモンタント又は白襟紋付(色留袖)を着用

 

 

旭日小授章.jpg

「旭日小授章」

瑞宝小授章.jpg

「瑞宝小授章

宝冠藤花章.jpg

「宝冠藤花章」

宮中に於いて内閣総理大臣から伝達されます。

後日共同で勲章を着用し、配偶者同伴で天皇陛下に拝謁します。

男性はモーニングコートを、女性はロープモンタント又は白襟紋付(色留袖)を着用

 

 

旭日双光章.jpg

「旭日双光章」

瑞宝双光章.jpg

「瑞宝双光章」

宝冠杏葉章.jpg

「宝冠杏葉章」

宮中に於いて内閣総理大臣から伝達されます。

後日共同で勲章を着用し、配偶者同伴で天皇陛下に拝謁します。

男性はモーニングコートを、女性はロープモンタント又は白襟紋付(色留袖)を着用

 

 

旭日単光章.jpg

「旭日単光章」

瑞宝単光章.jpg

「瑞宝単光章」

宝冠波光章.jpg

「宝冠波光章」

宮中に於いて内閣総理大臣から伝達されます。

後日共同で勲章を着用し、配偶者同伴で天皇陛下に拝謁します。

男性はモーニングコートを、女性はロープモンタント又は白襟紋付(色留袖)を着用

 

※勲章の授与に併せて金品や年金を支給されることはなく、勲章の世襲することはありません。


 

「文化勲章」

文化勲章.jpg

文部科学大臣が「文化の向上発達に関し特に功績顕著な者」である文化功労者の内から、特に勲績卓越な者を内閣総理大臣に推薦して決めます

 

文化功労者でなくても、ノーベル賞の受賞者は文化勲章を授与されます

 

文化勲章は賞金は出ません。

因みに、文化功労者には年額350万円の年金が支給されます。

 

 

親授式.jpg

親授式の模様

文化勲章は大綬章(旧勲1等)に位置付けられ、11月3日に天皇陛下自らの親授により授与されます。

 

服装は「モーニングコート」又は紋付羽織袴。女性に於いてはロープモンタント又は白襟紋付(色留袖)を着用します。


危険業務従事者叙勲は

警察官、自衛官、消防士、刑務官、海上保安官など危険業務に従事した55歳以上の元公務員を対象に発令されます。

各々の儀礼服を着用して受章します。

 

高齢者叙勲は

まだ叙勲していない功労者を対象に、満88歳に達したのを機に叙勲されます。

そのほか、死亡叙勲。外国人叙勲があります。

 

褒章の種類と授与対象者(概ね55歳以上)

褒章は社会や公共の福祉、文化に貢献した者を顕彰(功績や善行などをたたえる)

紫綬.jpg紫綬褒章の賞状と褒章 拝謁.jpg皇居での拝謁の記念写真

紅綬褒章

紅綬褒章.jpg

 

自己の危険を顧みず、人命の救助に尽力した者

緑綬褒章

緑綬褒章.jpg

 

社会奉仕活動い従事し、顕著な実績のある個人。

黄綬褒章

黄綬褒章.jpg

 

その道一筋に業務に精励し衆民の模範である者

紫綬褒章

紫綬褒章.jpg

 

学術、芸術、技術開発の功労者

(ミニ文化勲章に扱われています)

藍綬褒章

藍綬褒章.jpg

 

教育、医療、社会奉仕、産業振興、の分野で公共の利益に興した者、又は公共事務に勤勉し、老巧顕著なる者

紺綬褒章

紺綬褒章.jpg

 

公益のために私財を寄付し功績顕著なる者

(ちなみに、500万円以上とか・・・)

褒章は、天皇が授与する栄典です。

従って、天皇の名のもとに内閣総理大臣の命を受け、所管大臣または知事が受章者に伝達されます。

伝達式の服装は「モーニングコート」または「平服」(黒略礼服またはダークスーツ)で臨みます。

伝達式は東京都内のホテルで執り行われ、皇居で天皇陛下に拝謁し、祝いのお言葉があります。

配偶者同伴で出席いたします。

 


一口に黒と言ってもいろいろな黒があります。

 素材、、シーズンの生地によって染め上った黒色は違って見えます。

その中でも、漆塗りを施したような黒色が最高級品とされています。

フォーマルスーツをお召しのシーンは周りもすべて黒色です

黒の色艶、生地の善し悪し。

身体にフィットしているか。

借りた物か、オリジナルオーダーか、が一目瞭然です。

その中で、あなたを引き立たせてくれるのは、漆黒のフォーマル用に織った生地と、あなたの身体にフィットしたオリジナルなオーダーフォーマルスーツを着ることです。

フォーマルスーツをお求めのときは、日常的なスーツより1割以上のご予算UPをお勧めします。

出来る男のあなたを、より印象づけます。

 

 

関連する記事:

 


お洋服のことならお気軽に何でもご相談ください。

メールはこちら
メール
パソコンやメールが面倒な方、お急ぎの方は、
お気軽にお電話またはファックスをください。
 電話 & ファックス 075-721-0880
 年中無休       
朝8時~夜10時

▲このページの一番上に戻る